ぺぺです。ここでひと息、コーヒーブレイク。堺市の山本歯科医院のブログです。


by 11846182

カテゴリ

はじめてのかたはこちら
ごあいさつとお知らせ
院長あれこれ
スタッフあれこれ
ぺぺです。
アート スペース
歳時記・光の言霊

山本歯科医院HPはここ

お気に入りブログ

ヘルスケア通信

以前の記事

2024年 03月
2024年 01月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 07月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 01月
2020年 06月
2020年 01月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 07月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

沈黙の音 ~The Sound of Silence~

 こんばんは。アートスペースの時間です。
今夜のタイトルは「沈黙の音」。前々回「オケはやっぱりバイオリン!」の続きです。

 「The Sound of Silence」というと、僕らか、そのちょっと上の世代では、サイモン&ガーファンクルというデュオの歌が余りにも有名です。
 が、ここで、それに触れるとそれだけでも結構ハマるネタになるので、ここはあっさりスルー。

 直訳して「沈黙の音」、という言葉から入りましょう。

 この「沈黙の音」というフレーズが頭に浮かんだのは、前々回のアートスペースで触れたクラシックコンサートでした。

 圧巻の演奏だったことは、前にお話しましたが、問題なのは、その曲と曲の合間、いや正確には楽章と楽章の合間です。
沈黙の音 ~The Sound of Silence~_f0123712_21281021.jpg


 さすがにシンフォニーホールともなると、防音も音響も完璧で、1曲1曲の間こそ、拍手ありーの咳払いありーの話し声ありーの、で、ざわつくのですが、楽章と楽章の合間となると、次に出てくる音を待って、会場が「ピーン」と沈黙に支配されます。

 この「ピーン」がミソです。けして「シーン」ではないのです。
指揮者は、意識的にこの間隔をコントロールします。あえて短く、あるいは長く。
聴衆は、つぎの音を聞き逃すまいと、ひたすら緊張して沈黙します。
感じるのは「無音の音圧」、すなわち「沈黙の音」なのです。

 この「沈黙」が、クラシック楽曲という芸術を構成する一部であることは間違いないでしょう。
美術で言うなら、白と黒。あるいは作品を取り囲む壁面。文学なら「行間」というところでしょうか。

 これが、野外コンサートなら、ここまでの感覚は感じなかったでしょう。防音が行き届いたホールならではの「無音の音圧」。

 考えてみれば、人間は、本当の「無音」の中に、ほとんどいることはありません。人工的に作り出された無音室を除いて、街中に居れば、静かなようでも何らかの物音はありますし、世界の果てに行ったとしても、風や波の音から逃れる事は容易ではありません。

仮に、耳を介さなくても、耳には聞こえなくても、体は常に何らかの振動や波動として音を感じています。

 その中の大きなひとつとして、「地球の自転の音」があります。
これだけの大きな物体が回っているのです。音がしない訳がありません。
しかし、私たち地球上の生命は、その発生の瞬間から、その音を聞き続けているために、意識できないだけなのです。いや、それどころか、おそらく生命の発生や進化、維持に想像以上の大きな影響を受けているはずです。

 その手の波動のひとつに、「シューマン共振」というものがあります。

そして、最近、気になるニュースを見つけました。
自分では、上手に説明できないんでリンクを貼っておきます。良かったらこちらもご覧下さい

さて、その原因は何なのか?地球温暖化の影響なのか?

ただの都市伝説ならいいですが・・・。

今回は、熱くなりすぎましたね(苦笑)。読みにくいったらありゃしない。
いつものオチもありません。今夜はこのへんでー・・・・m(_ _)m。

またお会いしましょう。
by 11846182 | 2012-07-08 22:15 | アート スペース