今日は、ひさびさに講習会や事務仕事のない完全なオフとなりました。
しかも、温かくて本当にいい天気(*^-^*)。
じっとして居られずに、ずーっとやりたかった患者様用駐車場の手直しを行いました。
と言ってもそんなに大げさなものではなく、ただの花壇の花の植え替えをしただけですが・・・(^^;。
術前、もとい手直し前の花壇です。

一番、花壇よりの駐車スペースは、もともと小さかったバラがいつの間にか大きくなって、乗り降りの邪魔になっていました。
限られたスペースなので気にはなっていたのですが、なかなかタイミングが合わずそのままに・・・。
本来、植え替えは12月頃に行うのがいいらしいのですが、そんな忙しい時とてもじゃないけどできませんでした・・(;'∀')。
手直し後です。

運転席部分のバラ1本と、クリスマスローズ1本を植木鉢に植え替えました。
少し寂しく感じますが、少しでも楽に駐車場を利用してもらうためにはやむを得ません・・・。

足元には、鉄板を置いて、足場を確保しました。
作る事ができたスペースは運転席のドア部分だけですが、それでも乗り降りは少し楽になると思います。
当初はブロックを置いてみましたが、なかなか安定させることが難しく・・・。
まあ、雨の日は滑らないように気をつけていただくとして、この鉄板は遠慮なく踏んでください。
ちなみに下は2009年、最初に花壇を作り替えた時の写真です。
それ以前は、実はもっと大きい花壇があってて・・・。
これくらいの花なら全然邪魔にならないと思っていたのですが・・・(^^;。

長らく、乗り降りに不便を感じておられた患者様、ご迷惑をかけて本当に申し訳ありませんでしたm(__)m。