2009年 11月 17日
今日の誕生花
去年はたしか七五三から始まったのですが、思ったほどには書けませんでした。まあ1年ですべて網羅できるわけもなく、書き出せばキリがなく。書こうと思ったら日にちが過ぎてたり・・・と。
大体、夏ごろには、いつもバテて「休筆」するの、ますますネタが進まないわけで・・・(笑)
まあ、いっぺんに書いてしまうと歳時記のコーナーもおわってしまうので(言い訳です。)
で、今回は、「今日の誕生花」 です。書いてるうちに日付がかわったのですが、11月16日の誕生花。それは「赤いさざんか」です。

さざんかは、うちの中庭にも咲いているので、たびたび出てきてますが、うちのはまだ小さな蕾くらいですね。
10月から12月が一般的な時期らしいのですが、大阪が暖かいのか、地球温暖化のせいなのか、はたまた育て方が悪いのか・・・・、そんな季節にまともに咲いたの見たことありません。
花言葉は「謙遜」
そんなに謙遜せんでも・・・・早く咲いていいんやで!